【2023無料から始める】versailles heroesの攻略!どれくらい稼げる?

みなさんこんにちは、本日もversailles heroesの内容についてまとめていきます。

皆さんは、前回のversailles heroesの記事は読んでくださいましたか?

始め方・遊び方・稼ぎ方をまとめているので、よければご覧になってください!

今回の記事ではversailles heroesのより詳しい情報をまとめているので、

気になる方はぜひ読んでください!

  • $MOHや$VRHについて
  • 無料でも稼ぐことが出来るのか?
  • バトル報酬で得られるトークンはどれくらい?
  • ミステリーボックス(ガチャ)について

などについてまとめていこうかと思います!

もし、初めてNFTゲームを触れるという方で、国内取引所の口座開設を行っていない方がいたら

必ず事前に口座開設を行っておきましょう!

せっかく無料で稼いだ仮想通貨を受け取る場所がなければ意味がないので、

出金手数料が無料で、私的に一番おすすめなGMOコインをぜひこの機会に♪

\取引開始まで最短10分!/
GMOコイン

すぐ分かる!versailles heroesのまとめ!

出典元:Game Origins – Versailles Heroes

versailles heroesはマルチオンラインのバトルアリーナゲームとなっております!

試しプレイで無料から始めることも出来て、無料から始めて得られる$MOHトークンで

有料で手に入るヒーローNFTを手に入れることも出来るんですよ♪

ヒーローNFTが18種類も存在しており、

versailles heroes内ではNFTは武器とヒーローの2種類のNFTがあります!

そのヒーローは職業の一覧はこちら!

ヒーロー職業
  • 魔術師
  • 射撃者
  • 暗殺者
  • タンク
  • サポーター

たくさんのキャラクターや武器を駆使してゲームを有利に進めて行くことが肝になります!

そして、気になるゲームモードの種類もたくさんあるんです!

ゲームモード一覧
  • デスマッチ(4V4クラシックバトル)
  • バトルロワイヤル(ソロ/デュオ)
  • トロフィーを集める(4V4スペシャルプレイ)
  • インヒビターラッシュ(4V4キングスキャニオン)
  • バトルウェージャーモード
  • カスタム賭けバトル

ゲームモードの中でも特に稼げそうなのが下から2個のゲームモードです!

参加費で$MOHを使用して参加するハイリスクハイリターンのゲームモードです!

それでは、ここから今回の本記事の内容になります!

versailles heroesの仮想通貨は?

versailles heroesで得られる仮想通貨は2種類存在しています!

$MOHや$VRHの2種類です!

それぞれの情報を詳しく紹介していきますね!

$MOHについて

$MOHの特徴

主な目的:アプリ内消費 総発行部数:無制限

獲得方法は、バトルロワイヤルなどのゲームをプレイし、上位3位以内などの結果を出すことで得ることが出来ます!

$MOHの使い道
  • ヒーローNFTの強化
  • ミステリーボックス(ガチャ)の購入
  • $MOHを預ける(ステーキング)ことで$VRHを獲得

今のところは、確定情報としてこれくらいしか分かっていませんが、

武器やヒーローNFTに修理が必要だったら使うことになりますし、かなり重要なトークンとなります!

後でも紹介しますが、ミステリーボックスではかなりの$MOHを消費するので、

主にはこの仮想通貨を得るためにプレイするという意識で大丈夫だと思います!

ゲームで獲得出来るトークンはgMOHというトークンで$MOHと1:1で交換できるみたいですよ!

様々な注意点があるので、ぜひ読んでおいてください!

  1. 最低交換準備費用は500MOHから
  2. 交換手数料は4%
  3. ログインから50日後からしかgMOHを$MOHに変えられない
$VRHについて

$VRHについて

主な目的:ガバナンス対応 総発行部数:5億部

現在分かっている獲得方法は、$MOHのステーキングと海外取引所で購入するという手段です。

主な目的のガバナンス対応とは、$VRHトークンを一定数所有していることで、これからのゲームの方針に投票することが出来るという権利です!

なので、ゲームの方向性に関与出来るという権利の力を保有しています!

$VRHの使い道
  • ガバナンストークンとして、ゲームの方向性を決めるための投票が出来る
  • NFTのアップグレードをする際に使用
  • ギルドがあるんですが、そのギルドの参加人数を拡大させる時にも使用します

現状、様々な情報不足な状態でもこれだけの近い道があるので、かなり重要な仮想通貨になることは間違いないですね!

無料でも稼ぐことが出来るのか?

結論、条件は厳しいですが、楽しめる方なら収益に繋げられます

条件が厳しいと言った理由をお話します!

稼ぐ条件
  • ログイン後50日間までは収益0
  • ゲームプレイをして稼ぐ大量の時間
  • 継続して毎日プレイすること

簡単にまとめてもこれらの条件が存在します。

上の$MOHの説明でも書きましたが、ゲームで得られるトークンはgMOHというトークンみたいです。

$MOHへの交換条件がログイン後の50日経過と最低交換準備費用は500MOHからみたいなので、時間は必ずかかると思って間違いないと思います!

そして、無料で配られるヒーローが同じかは分かりませんが、

有料ヒーローには1日の戦闘出来る回数が決まっているみたいなので、

必然と$MOHを稼ぐには毎日プレイすることが求められてしまうと思います。

ゲームリリース前なので、もちろん違うところもあると思いますが、もし変更点があったら申し訳ございません<(_ _)>

それでは、実際にどれくらいのgMOHが貰えるかについて書いていきます!

gMOHはどれくらい手に入る?

皆さんこれは気になりますよね!

最大利益を出すためには、ゲームリリース後の50日目までにありったけのgMOHを集めて

NFTに変換して売却できればいいんです!

gMOHを貰える条件は各ゲームモードで上位数名に入るか、ゲームに勝利するかです!

さらに、このゲームには追加報酬ボーナスがあります!

追加ボーナス一覧
  • ヒーロー報酬ボーナス
  • 武器報酬ボーナス
  • 技能報酬ボーナス
ヒーロー報酬ボーナス

そのままの意味で、ヒーローNFTのレアリティによって報酬ボーナスが貰えるというものですね!

条件は、参加するだけでも貰えるみたいです

ここはかなり優しいですね!ゲームをプレイするだけで一定数はgMOHを貯めることが出来るみたいです!

さらに、1試合が4~5分程度を想定されているので、貯めやすそうですね!

レアリティgMOHの獲得量
コモン3.3
レア6.5
エピック13
レジェンダリー24

プレイスキルがない人でも稼ぐことは出来るという救済処置の意味合いもあるんでしょうね!

誰がゲームプレイをしたとしても、得は出来るゲームになっているみたいです!

武器報酬ボーナス

こちらのボーナスも武器のレアリティによって貰えるgMOHが変わり、所持しているだけでボーナスが貰えるというものです!

しかし、こちらの武器ボーナスは1日の貰える回数が20回という制限があるみたいです!

さらに、注意点として、レア以上のレアリティからしか発生しないみたいなので、

武器のミステリーボックスを購入した人のみ得られる恩恵みたいですね!

武器のレアリティgMOH
レア3
エピック6
レジェンダリー9

このゲームがヒーローNFTの性能より武器NFTの性能の方が重視されるゲームなら、

武器NFTを買った方がgMOHを稼ぐ上で効率がいい可能性は十分にありえますね!

技能報酬ボーナス

こちらは勝利数によってランクが決められ、そのランクによって貰える追加ボーナスが変わるというものです!

この技能報酬ボーナスでもレアリティと書かれている部分があるので、もしかしたらヒーローNFTのレアリティによってまた追加ボーナス量が変わるのかもしれません!

その勝利数によるランクですが、習熟度レベル: H G F E D C B A S SS (低→高)という順番で10ランクあるみたいですね!

ランク制度のおかげで、とてもスキルやNFTの強さが高い人と会うことがなくなるみたいなので、

純粋に楽しめそうですよね!

以下が追加ボーナスの詳細になります!

出典元:Game Origins – Versailles Heroes

バトル報酬量

いくつかゲームモードがあることをご紹介しました!

ゲームモードによって報酬が違うみたいなので、まずはデスマッチから紹介します!

デスマッチの報酬量

勝利:5gMOH 引き分け:2.5gMOH 敗北:0

かなり少ないなと感じてしまいました(笑)

しかし、これプラス追加ボーナスがあるので、投資量によってはボーナスでたくさん稼げそうですね!

バトルロワイヤルのソロ

バトルロワイヤルのソロでは1~6位までがトークンを稼げます!

出典元:Game Origins – Versailles Heroes
バトルロワイヤルのデュオ

バトルロワイヤルのデュオの参加数は6なので、半分の3位までがトークンを稼げます!

出典元:Game Origins – Versailles Heroes

いかがでしたか?

ゲームモードの勝利による稼ぎだと少ない気もしますが、追加報酬もあるので

数をこなして、賭けバトルなどで一発狙っていくという戦法になるんでしょうね(*^▽^*)

私はかなり実力主義なゲームの気がするので、好きなタイプです(笑)

時間、実力、忍耐力があれば稼げるゲームだとは思います!

ミステリーボックス(ガチャ)について

出典元:Game Origins – Versailles Heroes

皆様、期待のミステリーボックスの情報です!

ミステリーボックスのレアリティー必要な$MOH量
コモンボックス528MOH
レアボックス1456MOH
エピックボックス4134MOH
レジェンダリーボックス9600MOH

という価格になっております!

ヒーローNFTの排出率は以下の通りです!

出典元:Game Origins – Versailles Heroes

排出率の所に、ヒーローNFTとヒーローのスキンのレア度がそれぞれ書かれています!

ヒーローのNFT、スキン、武器のレアリティによっても追加ボーナスで貰える$MOHが異なるため、

ヒーローNFTのミステリーボックスではスキンとヒーローそれぞれのレアリティが書かれているみたいです!

どちらにせよ、ヒーローとスキン両方のレアリティが高いにこしたことはないですね!

そして、武器のミステリーボックスの値段は一律1000MOHで決まっています!

排出率はレア:78% エピック:20% レジェンダリー:2%という確率みたいですよ!

どちらを優先するかはゲームが始まってからでないと分からないですね!

最後に

今回は、前回紹介出来なかった詳細の部分とちょっとした稼ぎ方の戦略もお話してみました!

投資する方も同様に、時間とプレイヤースキルは必要になるので、考えて参加してみてください!

では、な!

コメント