今回は、絶対に今すぐにでも始めてほしいHibikiRunについてご紹介していきます!
- 音楽を聴きながら歩いて仮想通貨を稼げる!
- 仮想通貨を稼げるヘッドホン(NFT)が無料で貰える!
- ヘッドホンで稼いだ仮想通貨でガチャポン(ラッフル)が出来る
- そのガチャポンから売買できるヘッドホンが出る(3/27時点では約8000円の価値)
- 無料で様々な音楽を聴くことが出来て、新しい音楽の発見が出来る!
- 将来的にSpotifyと統合される予定
正直、無料から始められて、運次第では約8000円の価値があるヘッドホンを獲得出来るチャンスがあるのはすごくないですか!?




ちなみに僕は、アプリが正式リリースされてから4日目でガチャポンからヘッドホンが出ました!



NFT関連で30記事以上書いたなまけまるがご紹介!
以下の実績を作ったなまけまるが紹介させて頂きます!
- 仮想通貨参入から約8ヵ月経過
- 無料から利用出来るサービスだけで15万円以上を稼ぐ
- 他にも無料で始められるNFTゲームをたくさん紹介しています!気になる方はこちらから!
NFTを購入したい場合やこのゲームで稼いだ仮想通貨を日本円にする際には必ず国内取引所の口座開設が必要となります。
まだ国内取引所の口座開設がお済でない方は今すぐ無料で口座開設をしちゃいましょう♪
GMOコインは、どの国内取引所よりも手数料が安いので、絶対に口座開設をしておいて損はないです!
HibikiRunについて



簡潔に言うと、HibikiRunは運動と音楽を融合した、Move&Listen to Earnプロジェクトです。
アプリ名 | HibikiRun |
公式ホームページ | 響ラン (hibikirun.com) |
Discord…15,200人 | https://discord.gg/hibikirun |
Twitterアカウント…29,000人 | (11) Hibiki Run 🎧 響 | Play-to-Collect (@HibikiRunTeam) / Twitter |
ブロックチェーン基盤 | Polygon |
アプリ対応 | iOS/Android |
ゲーム内通貨 | $HUT、$HBK |
音楽を聴きながら歩くことで$HUTというゲーム内通貨を稼ぐことが出来ます!
無料から始めることが出来て、誰でも数万円相当のヘッドホンNFTを手に入れるチャンスがあるんです。
Polygonチェーンが基盤なので、ヘッドホンを購入してより有利にトークンを稼ぎたい方はMaticを用意して購入してくださいね♪
さらに、このゲームは現在まだ本リリースを控えていながら莫大な支持をユーザーから得ているプロジェクトになります。
これから日本でさらに活躍を見せてくれるゲームの一つだと思っていますので、必ず詳細の情報まで追い続けるようにしましょう!
HibikiRunの始め方とウォレット作成
アプリのダウンロードがまだの方はこちらからダウンロードしてください!
- appleの方→アプリストアでヒビキラン (apple.com)
- Androidの方→Hibiki Run – Google Play のアプリ
それでは、始め方について紹介していきます!
1.まずはインストールしたアプリを起動してください!
初めての方もすでにアカウントがある人も赤枠のSIGN UPから入ってください!



2.①の赤枠のEmail、password、Confirm Password(1回目のパスワードと一緒のもの)を入力してください!
①が入力出来たら②の赤枠のSIGN UPを押してください!
Gift Codeはツイッターや主にDiscordで書いてくれている人がいるので、ぜひ探してみてください!
まだDiscordに入ってない方は↓から入れます!



ギフトコード早い者勝ち 3/27日更新
2YLDXC
R7T4VV
JXWTU3
Gift codeを使用すると30$HUTが貰えます!ヘッドホンのレベル上げが即出来るようになるので、ギフトコードを入れてから開始することをお勧めします♪



3.サインアップが終わったら、自動的にガチャを1回分回せて、無料のヘッドホンが貰えます!
まずはウォレットの作成を終わらせておきたいので、ウォレットの作成方法を先にやりますね( ̄д ̄)
右上の赤枠の数字が書いてある所をクリックしてください!



4.ここではウォレットのパスワードになります!
最初に入力したパスワードとは違うので注意しましょう!
最初に入力したパスワードはアカウントのパスワード
今回設定しているパスワードはウォレットの通貨を保管するパスワードです!
①の赤枠の部分にあなたが絶対に忘れない6桁の数字を入力してください!
確認が出来たら、②の赤枠の部分を押してください!



5.上の部分でPolygonに切り替えてCreate a new walletを押してください!



6.この画面の次に12個の短い単語が現れます!
12個の単語を紙で書いて保存することが推奨されているので、出来れば紙でいつでも確認できる場所に保管しておきましょう!
準備が出来たらI AM READYを押す



7.ここでは、12個の単語が書いています!
この単語がアカウント復帰のための情報になるので、絶対に流出しないようにしましょう!





しっかりと保存しないと、資産が盗まれてしまいます(;O;)



とりあえずここまでで基礎的な設定は終わりです!
いよいよ楽しい機能の紹介です♪
Hibiki Runの基本操作
1.説明しなくても直感で操作が出来る分かりやすい仕様になっています!
画像の4つの赤枠にはそれぞれホーム、所持しているヘッドホン、ガチャポン、ヘッドホンの売り場という順番で設けられています!



ヘッドホンの強化
2.初期画面でinventoryを選択してください!
そして、あなたが強化したいヘッドホンを選んでください!!
最初に貰ったヘッドホンは最初から10ポイント分ヘッドホンを強化出来るので、まずは絶対に強化してから歩いて稼ぐこと!!



3.ヘッドホンを選択した後、下にスクロールをして+Add Pointを押してください!



4.画面上のAvailable Pointsっていうのが割り振れるポイントです!
初期のヘッドホンも最初から10point分振れるので振りましょう!!
- Quality: $HUTの生成に影響して、ヘッドフォンのQualityが高いほど、より多くの$HUTを生成する。
- Sensitivity: リスニングモードでポーチを集めるときの確率に影響します。ヘッドホンのSensitivityの高さがポーチの入手確率が高めます。
- Comfort: 毎日のRaffle上限回数に影響します。よりComfort値の高いヘッドホンを使用すると、1日のRaffle上限回数が増加します。
- Endurance: バッテリーの消費量に影響する。Enduranceの高いヘッドホンは、修理にかかる費用の節約に繋がる
HUTというHibikiRunで1番使うトークンをより多く稼ぐ必要があるため、最初はQualityを10ポイント分上げることをおすすめします!
上げたいポイントの+を回数分押して、Confirmを選択です!



- ガチャポンで使用
- ヘッドホンの修理費用
- ヘッドフォンミント(2つのヘッドホンから新しいヘッドホンを生み出す)
- ヘッドホンのレベルアップ(クールダウン時間の短縮を含む)
- ヘッドフォンのレアリティを上げる
- 御守りの作成
出典:$HUT and $HBK – Hibiki Run Whitepaper v3.0
このゲームを快適に進めていく上でHUTトークンは必要不可欠というわけです!
実際にトークンを稼ぐ方法
1.初期画面でWorkoutを押すだけで始めることが出来ます!



2.上の赤枠は1日に獲得できるHUTの上限とスタミナ量です!
音楽×運動のアプリなので、音楽を聴きながら歩くことで通常の1.2倍のHUTを得られるので、必ず音楽はつけるようにしましょう!
最初から音楽がかかっているので、なるべく音楽を止めないのがおすすめです!
もしも止めたい時は真ん中の赤枠の部分から止められます!
左の赤枠のハートマークでは曲のお気に入りが出来ます!
新しい音楽を発見出来ることもHibikiRunの魅力なので、気に入った曲は積極的に♡を押しちゃいましょう!
運動をやめて、トークンを獲得したい時は1番下の赤枠のENDを長押しです!



- 店内や家で歩いてもトークンは稼げません
- 音楽を流しながら音量を0にしても1.2倍のトークンが稼げます!
ヘッドホンの強化!修理!ミント!!
1.初期画面のinventoryからお持ちのヘッドホンを選択してください!
画面右下にあるオレンジ色の横棒三本線のアイコンを押したら表示されます!
Level up・・・ヘッドホンのステータスを上げられるポイントを獲得出来ます(/・ω・)/





獲得出来るHUTをQualityで上げられるので、貰ったポイントでQualityを上げることを推薦します!
Charge・・・ヘッドホンの充電です!充電が下がりすぎると、HUTの獲得量が劇的に減ります!




最初はレベル上げをしつつ、余ったHUTでChargeするのがおすすめなんだな!!
ミント・・・レベル5以上の2つのヘッドホンから新しいヘッドホンを生み出すこと
- ミント費用はレアリティによって変わります
- 必要な費用はHUTとHBKの両方を使います
- ミント上限は3回まで!
- しかし、レアリティを上げるとミント回数がなんと0に更新!
レアリティを上げるとミント回数が0に更新は知らない人の方が多いと思います(*^▽^*)



私なりに、ヘッドホンの個数に分けて立ち回りを考えてみました!全通りの立ち回りを書いているので、よければ参考程度に読んでみてください♪
あなたの当てはまるヘッドホンの数があるはずなので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね♪
ガチャポンのやり方
待望のガチャポンキタ━(゚∀゚)━!って感じですよね・・・。
早く紹介しろって感じですよね。すいません。
大前提として、初心者の方の1日でガチャポンを回せる回数は5回分です。
ヘッドホンのステータスのComfortを60にすると、上限の回数が6回になります。
注意点:1つのヘッドホンでComfortが60に達しないと6回分回せるようにはならないため、注意が必要ですよ♪





Comfortは50以降、10上がるにつれて上限回数が1回ずつ増えていきます
1.初期画面からRaffleを押してください!
Raffle onceで10HUTを使用して1回分回せます。
その右側のRaffle 〇 timesで数字の回数分一気に引くことが出来ます!
実際に押してみたら分かるんですが、2つ排出される穴があります。
左の赤枠からはHUTやHBKなどのゲーム内通貨が排出されます!



- 2023/1/31時点で実装される排出されるNFT
- ポーチ
- 有料で取引されているヘッドホン
- 2023/1/31時点で未実装のNFT
- パートナープロジェクト
- ファンアート
- 画像
- 音楽 NFT
- アニメーション NFT
これからのHibikiRunの将来性がすごくないですか・・・。
実際に正式リリースされてから4日目にヘッドホンが出てるんです( *´艸`)
2023/3/27時点の価格では日本円で8000円の価値で取引されています。
本当に夢しかないですよ・・・w
しかし、排出されるヘッドホンの数が8000個と決められていたはずです!



つまり、1日のガチャポンの上限が決まっている以上、参入時期が早いほど稼げる可能性が高いっていうことです!
ちなみに、HBKトークンというガチャでしか排出されないトークンが
現在は最も必要視されているので、HBKを貯めるだけでも価値があります!
そして、さらにHibikirunの詳細を知りたい方はこちらへ
HUT、HBKのトークンの説明
HUTの特徴
主な目的:アプリ内消費 総発行部数:無制限
HUTの獲得方法・・・音楽を聴きながら稼ぐまたはガチャポンから排出
- ガチャポンで使用
- ヘッドホンの修理費用
- ヘッドフォンミント(2つのヘッドホンから新しいヘッドホンを生み出す)
- ヘッドホンのレベルアップ(クールダウン時間の短縮を含む)
- ヘッドフォンのレアリティを上げる
- 御守りの作成
HBKの特徴
主な目的:ガバナンス対応 総発行部数:5億部
HBKは数に限りがありますし、日程は未定ですが上場もするので売買されるトークンになります!
→ゲーム内でも中々貯まらないので、いい値段が付きそうです!!
HBKの獲得方法・・・ガチャポンから排出またはNFTステーキング(日程未定)
- ヘッドフォンのミント
- ヘッドフォンのレベルアップ
- ヘッドフォンのレアリティを上げる
- 御守りの作成
出典:$HUT and $HBK – Hibiki Run Whitepaper v3.0
私の感想ですが、圧倒的にHBK不足です。
HBKの上場が楽しみですね!
最後に
まだまだ書きたいことはありますが、長くなりすぎたので終わりにします!
もし、初心者の方が読んでくれていたら、参考になる情報が盛りだくさんなので、
分からなくなったら読み返しに来てください(*´ω`*)
では、な。
コメント