本日は、手軽かつ無料で始めることが出来るDepetsというゲームについてのご紹介をさせて頂きたいと思います!
無料からお金を生み出す貴重なプロジェクトとなっているので、少しでも仮想通貨を生み出せる案件がある場合は挑戦してみましょう!
このDepetsというゲームでは、ペットを無料で貰い、そのペットが稼ぐ$memeを用いて宝箱を開けることが出来ます!
その宝箱から出る$ponzトークンという仮想通貨を売ることで利益を出すことが可能です!
ここで稼いだお金を貯めて他のプロジェクトを始める資金にあててみてはいかがでしょうか!

NFT関連で50記事以上書いたなまけまるがご紹介!
以下の実績を作ったなまけまるが紹介させて頂きます!
- 仮想通貨参入から約8ヵ月経過
- 無料から利用出来るサービスだけで18万円以上を稼ぐ
- 他にも無料で始められるNFTゲームをたくさん紹介しています!気になる方はこちらから!
今回無料から生み出した仮想通貨を日本円として受け取る際には必ず国内取引所の口座開設が必要となります。
国内取引所の中でも最も手数料を抑えて利用出来るGMOコインを推薦させて頂きます♪
今なら無料で口座開設が出来ますし、取引等もすぐに行えるようになるため、この機会に口座開設してみてください!
Depetsの基本情報とゲーム内容
まずはDepetsの基本情報をまとめましたので、ご覧になってください!
ゲーム名 | Depets |
公式ホームページ | Depets (notion.site) |
Twitterアカウント…8,950人 | Depets (@fi_zoofi) / Twitter |
仮想通貨 | $meme $ponz |
対応機種 | パソコン、iOS/Androidでプレイ可能 |
OpenSea(NFTの取引所) | DEPETS Genesis – Collection | OpenSea |
Depetsは最初に無料で貰うNFTを放置しながら仮想通貨を稼げる放置型バトルゲームです。
NFTとは・・・唯一無二の電子データのこと。NFTを用いて稼いだりNFT自体を売買も可能
ゲーム内には大きく分けて2つ稼ぐ要素が存在しています!
・放置をして$memeを稼ぐ方法
・積極的にバトルに参加をして$memeを稼ぐ方法
放置をしても、バトルに参加しても$memeを稼げるので、早期参入をしていた方がより有利に進めると言えます!
これから始め方等もご紹介してますが、1から10まで画像付きでご案内しますので安心してください♪
それでは、実際にDepetsについての詳細をご紹介していきますね!
Depetsのキャラクターについて

Depetsでは、無料から始める場合、ゲーム開始時に3個の卵から1個を選択してペットを決めます!
キャラクターは確認出来ているだけでも15種類程度が存在しており、それぞれにレアリティーが存在しています!
無料の卵から排出されるレアリティは以下の通りです!
- レア(R)
- スーパーレア(SR)
- スーペリアスーパーレア(SSR)
ウルトラレアという最高レアリティも存在していますが、ゲーム内の無料の卵からは排出されません
この排出されるペットのレアリティによって1時間おきに獲得出来る$meme数が変化します!
レアリティが高ければ高いほど有利にゲームを進められるので、レアなペットをget出来た方はラッキーです♪
ここでDepetsの豆知識!
Depetsでは、メタマスクのウォレットを変更するだけでウォレット毎にペットを獲得することが出来ます!
低レアリティのペットが気に入らないという方は、複数のメタマスクウォレットを用意してレアリティの高いペットを手に入れましょう!
メタマスクとは・・・仮想通貨上の財布の役割を担ってくれるアプリのこと
Depetsの稼ぎ方

結論から言うと、宝箱をより効率的に開けていくことです。
ペットのキャラクターNFTを貰うと、毎日報酬を請求するだけでも$memeを稼ぐことが出来ます。
その$memeを消費して開けることが出来るのが宝箱です!
Depetsの宝箱について!

Depetsには$memeを消費することで実際に価値のある$ponzトークンなどが排出される宝箱を開けることが出来ます!
- $ponzトークン
- 最大レアリティのウルトラレア(UR)のペットNFTが排出
宝箱は$memeを使用して開けることが出来て、宝箱の値段は毎日相場によって必要な費用が異なります!
なので、毎日宝箱を開ける費用を確認し、安い日にまとめて開けるのがお得そうですよね♪
ペットが増えたら、獲得出来る$memeの量も増えていきます!
また、最高レアリティのウルトラレアのペットも排出されるみたいなので、開けるしかないですよね♪
加速的に$ponzの獲得量も増加していくので、利益を出しやすくなるでしょう!
現時点では無料から得たNFTの売買方法は公開されていないため、
効率的に$memeを稼ぎながら宝箱を効率的に開けていき、$ponzを獲得して他の通貨に変換した方が良さそうですね♪
ちなみに、変換するなら$USDTや$USDCといった価格変動があまりない通貨に変換するのがおすすめですよ♪
$memeの効率的な稼ぎ方
$memeの効率的な稼ぎ方は、レアリティの高いペットを引き当てるまたはバトルを繰り返して$memeを得ることです。
冒頭でも話した通り、$memeの稼ぎ方は放置して稼ぐ方法とバトルをして稼ぐ方法の2通りがあります。
放置で$memeを稼ぐ
2度目の説明になってしまいますが、$memeの獲得量はあなたが最初に獲得したペットのレアリティによって変わります。
メタマスクのウォレットをいくつか作り、レアリティの高いペットを引くまでチャレンジするか、宝箱から高いレアリティのペットを引くまで頑張りましょう!
$memeを1番簡単かつたくさんの$memeを稼げる方法でもあるので、参考にしてみてください♪
バトルで$memeを稼ぐ
もう1つの手段がバトルで$memeを稼ぐ方法です!
バトルでは、アリーナとランキングの2種類が存在しています。
それぞれ獲得出来る$memeの量やメリットが異なるため、両方ご紹介させて頂きます!
アリーナ
アリーナではペット自体の戦闘力と持っている全ての能力値の合算にて評価がされます!
最大レアリティのウルトラレア(UR)が最も評価されており、レアリティの高い順に勝利をしやすくなっているよう設計されています。
アリーナで勝利を収め続け、より高いティアに入り、ToP100に入るとトークンの配布がされる仕組みとなっています!
このアリーナモードでは、最高レアのウルトラレアを所持するか、たくさんバトルに挑戦するかで得られる報酬は変わりそうですね(/・ω・)/
ランキングバトル
ランキングバトルでは、主に$memeの大量獲得を行うためにバトルをします。
ランキングTop1~100からのランキングから相手を選んで勝負を挑むことでが出来ます!
このランキングバトルでも多少のレアリティによる勝敗への影響はありますが、かなりランダム要素の強いバトルモードとなっています。
私も実際に1位~3位の人まで勝負を挑んでみたのですが、2勝1敗という結果になりました!
アリーナバトルもランキングバトルもお互いにスタミナ制で管理されており、毎日10回まで挑むことが出来ます。
長期戦でToP100を狙うアリーナ戦を選ぶか、短期的に報酬のいいランキングバトルを選ぶかはあなた次第です♪
$memeについて
$memeトークンは、ゲーム内で消費することを目的として作られたゲーム内トークンです。
獲得方法は以下の通り
・放置してペットに稼いでもらい$memeトークンを請求
・アリーナやランキングバトルを通して$memeトークンを稼ぐ
・クエストをこなして$memeトークンを稼ぐ
トークン総量は、10,000,000枚に設定されており、100%ゲーム内で管理されています!
使い道は以下の通り
・宝箱に使用する
・ペットNFTのアップグレードに使用
以上が$memeトークンの特徴でした!
$ponzトークンについて
$ponzトークンは、実際にリアルマネーと取引されるトークンであり、ゲーム内で消費されるための目的も持っています。
獲得方法は以下の通り
・宝箱を開けることで入手
・実際に海外取引所から購入
トークン総量は1,000,000枚と決められており、総量の内10%分が誰でも買える通貨となっています!
PONZ $0.001469 – PONZ / WETH on Ethereum / Uniswap – DEX Screener
実際に↑のURLから$ponzトークンの現在の値段等も確認できますよ♪
使い道は以下の通り
・USDTやETHに変換して利確
・$ponzトークンのステーキング
$ponzトークンはUSDTやETHといった有名な通貨に変換をすることが可能です。
また、ステーキングという$ponzトークンを運営に預けることで利回りを得たり、後に出る新しいゲームで先行者利益を得られるようなシステムです。
すぐに利確をするのか、ステーキングをして利回りや後のゲームで利益を得るのかは皆さん次第となります♪
PONZ $0.001469 – PONZ / WETH on Ethereum / Uniswap – DEX Screener
このサイトから右側中央にあるTrade on swapを選択し、$ponzが入っているメタマスクの接続を行います。
上に表示される通貨を$ponzへ変換し、下に表示される通貨をUSDTに変えて換金をしてください!
Depets(ディペッツ)の始め方
それでは、実際にお待ちかねのDepetsの始め方について画像付きで丁寧にご紹介させて頂きます!
- メタマスクアプリ
- 国内取引所の口座開設
まず、Depetsを始めるにあたって、何度も出てきているメタマスクというアプリのインストールが必要です!
パソコンの方→The crypto wallet for Defi, Web3 Dapps and NFTs | MetaMask
スマホの方
- MetaMask(メタマスク)のアプリをダウンロードする
- 新しいウォレットを作成する
- シードフレーズ(リカバリーフレーズ)を保管する
すぐに登録も終わりますし、NFTゲームをやりたいならずっと使っていくアプリなので必ず取るようにしてください!
また、今回稼いだ仮想通貨を日本円に変換する際に必ず国内取引所の口座開設が必須となります。
GMOコインなら無駄な手数料を払う必要もないので、圧倒的におすすめです!
まだ国内取引所の口座開設が済んでいない場合は、必ず行ってください!
では、実際にここからDepetsの始め方についてご説明させて頂きます!
1.まずは、メタマスクのインストールを行ってください!
メタマスクの初期設定が終わったら、このような画面になると思います!
右下にある赤枠のブラウザを選んでください!

2.まだメタマスクを使ったことがない人はこのような画面になると思います!
いつも使っている人もこの赤枠の+マークからページを作ることが出来ます!
この+マークを押してください!

3.赤枠の検索する欄にDEPETSをコピペして貼り付けてください!

4.上手く検索することが出来たら卵が並んでいる画面に移ります!
どの卵を選んでも完全にランダムだったので、赤枠の卵を感覚で1つ選んでください♪

5.私は1番最初のアカウントから最高レアリティのSSRのペットを獲得することが出来ました!
実際に、ペットを獲得出来たら、赤枠のEnterを押しましょう!

6.まずは日本語化の設定を行っていきます!
赤枠の左上の歯車マークを押してください!

7.音は要らないので、赤枠のoffにし、日本語設定にしたい方は赤枠のJPを選択してください。

8.画面右下にある矢印の部分に示されている数値がこのペットの1時間に稼げる$memeの量です!
SSRのペットで1時間毎に41,000$memeを稼げます!
ちなみにSRのペットでは1時間毎に27,000$memeだったので、かなり違いますよね!
放置していても稼いでくれるので有難いです!

9.その自動で稼いでくれる$memeトークンは回収をしなければいけません!
画像にある矢印に表示されているツルハシの鉱業マークを押すと回収画面になります!

10.このコインのようなマークが貯まったら、右下にある赤枠の請求を押すことで回収が出来ます!
ずっと放置し続けていて、請求を押してなかったら回収出来ないので、注意してくださいね!
次に、左に表示されているあなたのペットを押してください!

11.ペットを押したらこのような画面になります!
右上にある索引と書かれた部分を押してください!
次の画像をスクショし忘れました、すいません…<(_ _)>
画面が表示されたらアイテム毎に請求できるボタンがあるので、その請求を押すことでも$memeを貰うことが出来ます!
せっかくなので$memeを貰っておきましょう!

12.では、初期画面に戻って、次は画面の矢印にあるクエストという部分を押してください!

13.また請求の文字が出てくるので、達成しているクエストを確認し、赤枠のような請求を押してください!
このように毎日発行されるクエストや成果報酬によるクエストがあります!
毎日こまめにチェックをしてより多い$memeを稼いでいきましょう!

14.基本的には、この初期画面から全ての画面に移動することが出来ます!
次は宝箱を見て行きましょう!宝箱を押してください!

15.このような宝箱が表示されると思います!
ペットによっては宝箱を開ける$memeがすぐに貯まらないと思うので、宝箱を開けることは多分出来ません!
宝箱の費用を確認して、$memeが貯まったらガンガン開けていきましょう!
赤枠の開けるボタンで開けることが可能です!また、矢印のウォレットを接続でメタマスクと繋げることが出来ます!
メタマスクと接続しないとせっかく仮想通貨を稼いでも記録されないので注意してください!
新しいプロジェクトを始める際は、捨て垢で接続するようにしましょう!

16.それでは、いよいよバトルモードのご紹介です!
矢印マークのアリーナを押してください!

17.アリーナの画面を開いたらこのような画面になります!
赤枠のマッチを押してください!

18.この画面のように、戦う相手を選択することが出来ます!
最初の内は、誰と戦っても変わらないので、赤枠内のお好きな相手と戦闘をしてください!

19.実際に勝利をしたら、勝利をしましたという画面が表示されます!
ちなみに、戦って勝ったら、左上の赤枠の現在のポイント:12のように勝利ポイントが反映されます!
アリーナはTop100に入ることでトークンの配布があるので、本気で目指したい方はTop100を狙ってみてください!

20.続きまして、ランキングのご案内です!
画面の矢印の向いているランキングを押してください!

21.アリーナと同じように決闘をする相手をランキング順に選択することが出来ます!
ランキングではかなり運要素が強いみたいなので、最弱のペットを持っていたとしても勝てるみたいです!
しかも、私がランキングで戦った際は2,500$meme貰うことが出来ました!
10回連続で勝利出来れば、コツコツ貯まっていきそうですよね!
ぜひ長期戦のアリーナか短期で稼ぐランキングか自分なりに戦略を立てて楽しんでみてください!

22.OpenseaというNFTを購入したりする際には矢印のリンクという部分で確認することが出来ます!
他の様々なリンクもこのリンク内に表示されているため、押して実際に確認してみてくださいね♪

以上が基本的なDepetsの始め方と遊び方のご紹介でした!
かなり直感で操作がしても遊べるようにはなってるので、他のまだご紹介していないボタンも実際に押してみて確認してください!
基本的には、今回ご紹介した始め方で大丈夫なので、安心してくださいね♪
この記事を読んで下さった方が少しでも$ponzトークンを稼いで利益を出すことを願っています!
以上、Depetsのご紹介でした!最後まで読んで下さりありがとうございました!
コメント