本日はcelestia ultimateというNFT championというプロジェクトが製作したNFTゲームのご紹介をさせて頂きます!
NFTとは、唯一無二の電子データのこと。NFTを用いて仮想通貨を稼いだり、売買も出来ます!
celestia ultimateの特徴はこんな感じです!
- グラフィックがとても綺麗
- マップ内を自由に散策可能なMMORPG
- ポケモンのようなゲームシステムで、ターン制のゲーム
- NFTゲームを超越した完成度
ポケモンのように進化機能があるようなRPGゲームを投資で遊べたらいいのに…って何度も思いましたよね!
とうとう、ポケモンと同じようなクオリティのNFTゲームが今年リリース予定みたいなのでご紹介します。

NFT関連で30記事以上書いたなまけまるがご紹介!
以下の実績を作ったなまけまるが紹介させて頂きます!
- 仮想通貨参入から約9ヵ月経過
- 無料から利用出来るサービスだけで18万円以上を稼ぐ
- 他にも無料で始められるNFTゲームをたくさん紹介しています!気になる方はこちらから!
celestia ultimateでは、NFTの購入が必要になります!
現在購入出来る土地NFTを購入するためにETHという国内取引所でしか購入出来ない仮想通貨が必要となります。
無料で口座開設が出来て、誰でも直感で操作ができる「コインチェック」をお勧めさせて頂きます!
NFTを購入する際や日本円に換金する上で必要なのでNFTゲームをプレイしたい方は必ず口座開設しておきましょう!
NFT Championsについて
NFT Championsはcelestia ultimateというポケモンのようなオンラインMMORPGのNFTゲームを開発しているプロジェクトです!
ゲーム名 | celestia ultimate |
公式ホームページ | Collect, Train, and Battle with Champions in an NFT-based RPG | NFT Champions, Celestia ultimate |
Twitterアカウント…19,500人 | NFTチャンピオンズ(@NFTChampions)/ツイッター (twitter.com) |
Discord | https://discord.gg/6WzpXs7pMS |
仮想通貨 | $CHAMP |
対応機種 | パソコン、スマホでプレイ可能 |
正式リリース | 年内にリリース予定 |
実際にToutubeの動画等もあるので、10分程度のプレイ動画も見てみてください!
マップ内にいるモンスターの見た目がいかついだけじゃなくて、最終進化するにつれてモンスターの大きさも変わるんです!
凄く大きなモンスターを引き連れるのって1つの憧れじゃないですか?🥰
グラフィックの綺麗さと自由度がこのゲームの売りかなと思います!
celestia ultimateの特徴

このゲームは最初に1体以上のNFTを購入し、スタートをするゲームとなっています。
ストーリーモードや育成、自由度の高いマップ移動など様々な要素が組み込まれています!
- モンスターの合成と進化
- ストーリモード
- アドバンスバトルシステム
- レイドバトル
私が何と言っても1番気になったのはモンスターの合成!
モンスターの合成と進化
このcelestia ultimateには合成の要素が採用されています!
進化は、NFTを最大レベルまでトレーニングで上げて、2体のNFTを合成させることで合成を行うことが出来ます。
詳細は明らかになっていませんが、レベルを上げることによる進化とも書かれているので、
進化と合成による進化の変化はまた別かもしれません!
実際の進化の映像がこちらになります!
小さい2匹のNFTが合成されたことによってかなり大きな鳥に変化しています!
このワクワク感が1番評価されるべき点ではないでしょうか!
ストーリモード

MMORPGなので、恐らく世界中のプレイヤーと一緒にマップを探索することになります!
その中でも一番の醍醐味はストーリーモードですよね!
このストーリーモードの報酬で稼げることが出来たり、レベル上げや進化に必要な素材等を手に入れられるケースも多いため、
ストーリモードの進行は欠かせないでしょう!
あまり詳細までは公開されていませんが、バトルモードはターン制であることは確実です!
また、動画を見る限り属性相性やスキルのタイプなどもありそうな感じです!
火、水、草、電気等の属性っぽいのは目視で確認出来ました!
ポケモンの様に属性相性等やスキルの強さなんかもあると思うので、最新情報が更新され次第更新していきます!
アドバンスバトルシステム

このアドバンスバトルシステムというのが恐らくPvPモードでしょう!
プレイヤー対プレイヤーのリアルタイムバトル!
基本的にはNFTの3体VS3体のトリプルバトル形式となります!
そして、そのNFTのステータス構成は以下の要素で組み立てられています!
- 体力
- 基本攻撃力
- スキル攻撃力
- 精度
- 速度
- MP
- 回復
- デバフへの耐性
- ブロック率
- カウンターの成功率
たくさんのステータスがあるので、少し把握するのに時間はかかりそうですね( ;∀;)
ヒーラーやアタッカー、またはカウンター用のキャラクターなどの色々な要素がありそうですよね!
属性だけじゃなく、様々な戦略を立ててゲームをプレイする必要がありそうなゲームモードですね!
レイドバトル

ボス攻略と言っていいでしょう!
周りのプレイヤーと協力して撃退などは書かれていないため、恐らくソロでの戦いになります!
相手のボスの属性やスキルの見直し、レベル上げや進化など出来ることを全てやってから挑戦すべきコンテンツ!
ストーリーモードやマップ探索だけでなく、ボス攻略のモードがあるのは嬉しいですね♪
このボス攻略によってはレアなアイテムやNFTが入手できるかも!?
celestia ultimateの始め方
現在、OpenseaというNFTを売買出来るマーケットで土地NFTが販売されています!
Celestia Ultimate – Solar Land – Drop | OpenSeaここから接続することが出来て、メタマスクを利用します!
後ほど土地NFTについてはご説明しますが、価格はなんと日本円で約18万円ほど…
公式の情報によると普通のキャラクターNFTは日本円で13,500円くらいなので安心してください!
しかし、販売日等は公開されていないため、各々でDiscordにて最新情報を確認してください!
このゲームが気になったという方はNFTの購入をおすすめします!
それでは、celestia ultimateの始め方の流れを説明します!
- 国内取引所の「コインチェック」で無料口座開設を行い、仮想通貨の購入、送金を行う(最短10分で完了)
- メタマスクにETHまたはMATICを入金しておく
- 公式Twitterまたは公式Discordの案内を基に購入
- ゲームリリース後、メタマスクを接続して実際にゲームプレイ!
1.国内取引所のコインチェックで無料口座開設を行う
NFTを購入するためには、ETH(イーサリアム)を用意する必要があります!
そのETHを用意するためには必ず国内取引所の口座開設がが必要となります。
完全初心者さんで直感でNFTゲームに参入したいなら「コインチェック」の口座開設をおすすめします!
コインチェックのメリットは2点あります。
・ダウンロード数NO1を誇り、ユーザー数が多いことから安心して利用が出来る
・操作方法がどこよりも分かりやすく、無料で口座開設が出来て、最短10分で取引出来る
以上の理由からコインチェックでの口座開設をおすすめします
詳しい日本円の入金方法や仮想通貨の買い方は別記事で丁寧に開設してあります!
ぜひ読んでみて下さい!
メタマスクにETHまたはMATICを入金しておく
まずはメタマスクの導入からです!
こちらからどうぞ→The crypto wallet for Defi, Web3 Dapps and NFTs | MetaMask
メタマスクの設定手順とコインチェックからメタマスクにETHを入金する方法についてはこちらでまとめています!
celestia ultimateを不満なくプレイしたいならキャラクターNFTを最低2体購入するとして、
5万円ほどETHを用意しておけば十分かもしれませんね!
なぜ2体必要なのかは、次のcelestia ultimateの稼ぎ方の部分でご紹介します!
公式Twitterまたは公式Discordの案内を基に購入
仮想通貨業界では、URLを偽造したサイトを用意して詐欺られてしまう事件が多発しています!
そのため、必ず公式のメディアから出されたURLのみに接続するようにしましょう!
公式Twitterまたは公式DiscordのURLに接続し、メタマスクを接続することでNFTの購入が出来ます!
間違っても、違うところから接続することのないよう注意してください!
ゲームリリース後、メタマスクを接続して実際にゲームプレイ!
実際にNFTの購入まですることが出来たら、ゲームの正式リリース後メタマスクを接続することで快適にプレイ出来ます♪
こちらがcelestia ultimateの公式ホームページとなります!
たまにチェックをして機会を逃さないようにしてくださいね!
celestia ultimateの稼ぎ方
皆さんお待たせしました!celestia ultimateの稼ぎ方についてです!
celestia ultimateで稼げる仮想通貨の種類は$CHAMPというcelestia ultimateの仮想通貨です!
まだ取引所への上場等も果たしていませんが、基本的には$CHAMPトークンを稼いでお金にしていきます。
- トーナメントやオンライン PVP マッチに勝利
- オンラインレイドイベントでアイテムを入手
- ⼟地または NFT を購⼊して保持し、受動的な報酬を獲得
- NFTをトレーニングして進化させ、再販価値を⾼めて売却
- NFTのミント
それぞれ1つずつの詳細を説明したいのですが、公式からの情報でもまとめられて載っていただけなので分かる部分だけ説明します!
トーナメントやオンライン PVP マッチに勝利

こちらは、どのゲームでも採用されているトークンの稼ぎ方ですね!
ゲームに競技性を持たせて、NFTの強化や進化のために必要なゲーム内トークンを使用させる仕組みです!
トークンのみならずNFTの売買の流動性も上がるため、主な稼ぎ方はPVPになるでしょう!
⼟地または NFT を購⼊して保持し、受動的な報酬を獲得
土地NFTの説明をさせて頂きます!
土地NFTを所有すると、NFTの卵を入手できる可能性があるみたいです!
土地NFTは自分で使用するか他人が土地を利用するかを選択することが可能。
他人が土地を利用する場合は、土地の所有者にトークンを支払うことによって共有が許されます!
つまり、日本円で18万円ほどの値段はしますが、実質不労所得+NFTを手に入れるチャンスかもしれません!!
高額な物なのでしっかりご自身でも調べてから購入に至ってくださいね!
NFTをトレーニングして進化させ、再販価値を⾼めて売却
このcelestia ultimateでは、戦闘の以外にもトレーニングをすることでNFTの強化をすることが出来ます!
トレーニングをする際かレベル上げの際にゲーム内トークンの$CHAMPの使用はあるでしょうが、
キャラクターNFTの価値を高められるため、合成等を行った後で売却をするとかなり利益になりそうですよね!
実際に、モンスターが大きくなったり見た目がかっこよくなるので価値も高くなりそうです♪
NFTのミント
どのNFTゲームでも採用されているミントというシステムが1番利益を出しやすいです!
ミントとは・・・親となる2体のNFTから子供となる新しいNFTを生み出すこと!
ちなみに、ミントをしても親のNFTは消滅しないため、合成とはまた異なります♪
大抵のゲームはゲーム内通貨を多く消費することでNFTのミントを行うことが出来ます!
しかし、先ほど最低2体はキャラクターNFTを用意したいと言った理由はここにあります!
最低2体のキャラクターNFTを用意出来れば、NFTを増やしていくことが可能だからですね♪
時間やゲーム内トークンはかかりますが、確実に利益が出る手法の1つです!
以上が本日ご紹介したcelestia ultimateのご紹介でした!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
コメント